こんにちは、こんばんは、おはようございます!
先日、明洞に行きスタッフ及びアガシが集まりこれからのエスコートアガシのあり方についての
意見交換及び教育会を兼ねた打ち合わせをしてきました。
そこで「アガシ」にマナーなどを教育しておられます「韓国ママ」の言葉一つ一つを
メモなど取って自分の物にしようとしている「可愛いアガシ達」のまなざしに
とても初々しく又頼もしく思いました。
その中で、普段はあまり聞く事の出来ないシークレットな話も聞く事が出来き、
私もとてもいい経験をし、さらに深く「エスコートアガシ」のこれからの事を考える機会となりました。
お客様から同業他社でのご体験をお聞きした内容で、エスコート中での「アガシ」の個人的な長電話、
お客様とのショッピング中での過剰なおねだり行為、又夜中に急に帰ってしまうなどの事例を交えお話をされていました。
沢山の「アガシ」の前で特に熱を感じたのは、お客様前での立ち振る舞い、
所作の美しさなども実演されており、時には厳しく、時には優しく、
其れでいて自信をもってお話を進める「韓国ママ」のお話はこの業界にとって大切な財産だなと
改めて思う一日でした。
会も終わり、勉強した後は恒例の食事会、皆で夜遅くまで飲んで、食べてこれまでお相手をしてきた
それぞれの殿方の自慢話で盛り上がっておりました。

そんな「アガシ」達を自信をもってご紹介できる喜びを沢山「日本のママ」である私に体感させて下さい。
皆様のご連絡いつでもお待ちしております。