●韓国の旧正月

こんにちはSUMIEママです。

去年、仕事の打ち合わせで韓国と日本を往復していましたが、年末になると韓国では「旧正月」を祝う飾り物として「竜(ドラゴン)」があちこちに現れます。
私が泊まっていたホテルのロビーにも迫力のある竜が飾られていました。

「旧正月」というと中国の春節が有名ですが、実はアジアの国々それぞれにあるんですよ。
日本にもあるのですがマイナーな感じです。。
それでも沖縄ではお祝いする文化がまだ残っている地域もあるし、神社やお寺でも旧正月の行事があるんですよ。

どの国にも「古くからの文化」はあるので、よーく見て行くと面白いものです。
その文化も時代と共に変化していく、その変化変容を見て知るのも興味深いものです。

さらに「あんな文化」、「こんな文化」があるので飽きる事はありませんよ。